新卒採用
募集職種 | 製造 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 3~5名 |
仕事の内容 | 当社工場における木製家具の製造業務全般。 製造機械の操作、組み立て、仕上、出荷など。 ・入社後はOJTを実施し、独り立ちまでしっかりサポートします。 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等※卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 学部・学科不問 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他所手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | (株)奥羽木工所 仙台港工場 仙台市宮城野区港4-10-1 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※休憩時間 10:00~10:10 / 12:00~12:40 / 15:00~15:10 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は、こちらの採用応募フォームよりご応募をお願いします。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
募集職種 | 現場施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 3名 |
仕事の内容 | 木製据付家具の取付現場における施工管理およびメンテナンス、工程管理。 ・入社後はOJTを実施し、独り立ちまでしっかりサポートします。 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等※卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 【必須】建築・土木・デザイン学科のいずれかを履修している事 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他所手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | (株)奥羽木工所 仙台港工場 仙台市宮城野区港4-10-1 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※休憩時間 10:00~10:10 / 12:00~12:40 / 15:00~15:10 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は、こちらの採用応募フォームよりご応募をお願いします。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
募集職種 | 設計(CADオペレーター) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 1名 |
仕事の内容 | CADを使った木製据付家具の設計、製図 ・入社後はOJTを実施し、独り立ちまでしっかりサポートします。 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等※卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 【必須】建築・土木・デザイン学科のいずれかを履修している事 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他所手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | (株)奥羽木工所 仙台港工場 仙台市宮城野区港4-10-1 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※休憩時間 10:00~10:10 / 12:00~12:40 / 15:00~15:10 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は、こちらの採用応募フォームよりご応募をお願いします。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
募集職種 | 総合職(営業) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 1名 |
仕事の内容 | 当社製造家具の提案営業。主に取引先へのルート営業。 ・営業エリア:主に北関東圏から関西 ・入社後はOJTを実施し、独り立ちまでしっかりサポートします。 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等※卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 学部・学科不問 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) 【あれば尚可】建築・土木・デザイン学科のいずれかを履修 |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他所手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | (株)奥羽木工所 本社 仙台市宮城野区原町6-1-16 ※転勤の可能性あり →(株)奥羽木工所 東京営業所 東京都荒川区南千住7-24-24 スカイハイツ626号 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※休憩時間 12:00~13:00 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日((土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は、こちらの採用応募フォームよりご応募をお願いします。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
募集職種 | 工場事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人数 | 1名 |
仕事の内容 | 家具工場に併設の事務所にて、下記に掲げるいずれかの業務。 (1)オーダーメイド家具の見積作成(積算業務)。 (2)資材・部材の発注業務。 (3)経理事務。 (共通)PC操作による書類作成(ワード、エクセル) (共通)電話応対・来客対応 ・入社後はOJTを実施し、独り立ちまでしっかりサポートします。 |
募集対象 | 2026年3月末までに大学等※卒業(修了)見込みの方または既卒3年以内の方 ※大学、大学院、短大、高専、専修学校、能開校 学部・学科不問 |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
給与 | 【大学・大学院】 210,000円(月給) ・一律職務手当(63,000円)含む
【短大・高専・専修学校・能開校】 189,500円(月給) ・一律職務手当(56,900円)含む
<その他所手当> ・通勤手当:当社規定により支給 |
昇給・賞与 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(前年度実績年2回) ※業績による |
勤務地 | (株)奥羽木工所 仙台港工場 仙台市宮城野区港4-10-1 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※休憩時間 10:00~10:10 / 12:00~12:40 / 15:00~15:10 |
休日・休暇 | 年間休日:110日 基本週休二日(土・日・祝日) ※会社カレンダーにより土曜出勤の場合有 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇ほか |
応募方法 | 応募をご希望の方は、こちらの採用応募フォームよりご応募をお願いします。 応募内容を確認したのち、今後の流れについて採用担当者からメールにてご連絡差し上げます。 |
選考の流れ | 応募 → 会社説明会への参加(オンラインまたは対面) → エントリーシート提出・適性検査受検 → 採用担当者との面談 → 一次選考(筆記試験・一次面接) → 最終選考(役員面接) |
提出書類 | ・成績証明書 ・卒業(見込)証明書 ・健康診断書 |
WEB企業説明会
仕事の具体的な内容や、会社の雰囲気についてお話しします。 説明を聞いて、そのままエントリーに進むことも可能です。 カジュアルな雰囲気で行いますので、ぜひお気軽にご参加ください。 |
詳細情報 | 開催時期:随時(平日のみ) 所要時間:1時間~1時間30分 |
---|---|
お申し込み方法 | 以下のフォームに必要情報を入力し、送信してください。 後日、担当者よりご連絡させていただきます。
|
外部リンク | リクナビ2026にも情報を公開しております。 エントリーはこちらからでも行えますので、ご活用ください。 |
---|
お問い合わせ先 | 採用についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。 メールでのお問い合わせ →サイト内お問い合わせフォームより 電話でのお問い合わせ →022-257-4155(平日8:30~17:30) 採用担当:青田・佐々木・佐藤 |
---|