HOME > 環境保護 > プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律

リサイクル

「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の順守

海洋プラスチックごみ問題、気候変動問題、などを契機としてプラスチックに係る資源循環の促進等の重要性は高まっています。
 
弊社は、事業活動等で排出するプラスチック類について分別の徹底や社員教育訓練等を行いながら、排出の抑制・再資源化の促進を適切に行うよう努めて参ります。
 
 
 

2023年8月~2025年3月で排出したプラスチックごみについて

プラスチックとしてリサイクルした量・・・2,190kg

RPF燃料としてリサイクルした量・・・7,248kg